静岡県熱海市で起きた土砂災害の救助活動が今も懸命に行われています。
一人でも多くの方が助かって欲しいですね。
熱海といえば観光地となっており週末や連休中には多くの人が訪れます。
7月の連休でも熱海旅行を計画していた方々も多いのではないでしょうか。
土砂災害被害は観光地にも影響を及ぼすのでしょうか?
被害にあった方々のことを考えると、『旅行なんて。。』と思う方も多いと思いますが、
こういう時こそ観光地が盛り上がることで何か助けになるかもしれない!
今回は熱海の観光地の最新情報などについて調べてみました。
スポンサーリンク
熱海観光地の現在状況、最新情報|ホテル旅館は営業してる?
熱海市伊豆山の大規模土石流で、土石流の最上流部にあった盛り土がほぼすべて崩落し、大量の盛り土が流れたことで被害が拡大しました。
熱海観光地の旅館やホテルにはどんな影響があるのでしょうか?
観光地の集まる市街地から土石流の起きた場所までは、直線距離で約3キロです。
市街地には土石流の直接的な被害はないようです。
https://twitter.com/ChiakiYamazato/status/1411194677789745153?s=20
災害場所からは約3 km しか離れていないということで不安の声もあります。
しかし、市街地のホテルや旅館は通常通り営業しているところが多いようです!
チャリティー活動もやっているようです!
こういう時こそ!ですね。
スポンサーリンク