トレンド

共通テスト【鼻出しマスクで失格?!】理由は?誰なのか?会場にいた人の声も!

大学入学共通テスト16、17日が2日間を通じて、行われました。

東京都の会場では、試験時間中にマスクから鼻を出していた受験生が、正しい着用を求める試験監督者からの指示に従わなかったとして不正行為と判断され失格となりました。

マスクを何らかの理由で正しく着用できない場合は、申請が必要と決まっていました。

なぜ、注意されたのにも関わらず鼻出しをやめなかったのか。その受験者は誰なのか。会場の様子はどうだったのか。周りの受験者の声は。

鼻出しマスク 6回の注意を受け失格に

今回の共通テストはコロナウイルスの感染対策にも力を入れて行われていました。

その中でも受験生に配布した『受験上での注意』でマスクの正しい着用を義務。試験監督者からの指示に従わなかった場合は『不正』になる可能性があることも知らせていました。

この受験生は、1日目の16日、地理歴史・公民、国語、外国語を受験したようです。

マスクから鼻を出して試験を受けていたため、それぞれの科目の監督者が試験時間中に計6回注意したが従わず、不正とみなされ失格になりました。

 

鼻出しマスク 会場の様子は?Twitterの声

一緒に試験を受けている受験生からしたらものすごく迷惑な行為ですよね。

会場はどのような様子だったのか。

同じ会場で試験を受けていた人のツイートがありました。

 

1人の迷惑な行為で周りの人が会場を移動しないといけなくなっていたとは、、、これは失格になってもおかしくないですよね。。

失格はかわいそう、、など援護する声も

一方で、援護する声もツイートされています。

鼻だしマスク 誰?

調べましたが、まだ情報はありませんでした。

 

鼻だしマスク 40代、、、?!

追記▽

若者の未来が、とか、若者は注意されたら反発したくなる、、とかそういう意見も沢山ありましたが、鼻だしマスクで6回注意受けた受験生は40代でした。。。

これには、もうなんて言っていいのか分かりませんね。